季節感を演出するサービスはCSの基本。
私がCSアドバイザーを務めるゴルフクラブは、只今クリスマスムードを演出しています。
エントランスにツリーを飾ったり、フロント・レストランスタッフはサンタの衣装を着たり。その甲斐あってCSアンケートもご好評をいただいております。
ゴルフクラブは、明るく華やかな雰囲気、そしてマナーを大切にしたいものです。CSの基本は笑顔!だと思いますが、四季を演出するのも必要と考えます。
またCSの向上は、売り上げUPにも繋がります。
実際レストランの入口に季節感を演出したディスプレーをしたところ、レストランの売り上げUP!
例えばこちらの写真のように、カキフライ定食のソースが美味しい!というのを季節感を出しディスプレーで宣伝したところ、カキフライ定食の売り上げはダントツ一位。
他にも、お酒やワインなどのディスプレーも季節感を取り入れながらディスプレーしたところ売り上げに反映しました。
日本人は四季を大切にします。忙しい日々に追われて大切なものは何なのか?分からなくなる時があります。四季を感じることで感性が養われると思います。自分自身や、お客様の気持ちなどに気付くことは、CSで最も大切なことであり、マナーの基本です。年末年始も心豊かに過ごしたいものですね。
| 固定リンク
「マナー講師のお仕事」カテゴリの記事
- はじめまして。(2006.03.22)
- 最前列は美人が座る。(2006.03.28)
- マナー美人は白できめる!(2006.04.04)
- 美的7月号☆撮影・取材(2006.04.06)
- 社員全員が幸せになる方法。(2006.04.23)